「札幌コレクション2017」に出演して寿司を握ってきました(^^♪
こんにちは
小樽の寿司屋、おたる政寿司の三代目の中村圭助です。
ゴールデンウィークに入りました。もうすでに忙しくなっていますが、ピークは3日、4日、5日あたりになりそうですね。
「札幌コレクション2017」に出演しました
いきなりすごいタイトルですが、そう昨日4月29日(土)に行われた札幌コレクションに参加し、一万人の前で細工寿司を握ってきたのです。メッチャ緊張しましたよ!!
きっかけは帯広の会社カネマツのマツモッティ社長から
このハンパないお話しをいただいたのは、エクスマの勉強仲間である帯広に本社がある輸入建材を販売している会社カネマツの松本社長からいただいたお話でした。松本社長とはマーケティングの塾であるエクスマの仲間でここ何年か一緒に学ばせていただいます。
「なんで札コレなの?」
と思いましたが、
面白いことがやりたい!!
北海道をより盛り上げたい!!!
新しいことに挑戦したい!!!
熱い思いを聞いて僕も参加させていただくことになりました。
一万人の前で細工寿司を握りました
札コレでチームカネマツがやったとは「和」を表現するものでした。
冒頭の日本舞踊にはじまり、和太鼓、寿司、着物、その中でも僕が担当した細工寿司はその模様が着物の模様になって、モデルがランウェイすという前代未聞のあたらしいショーでした。
今回の縁がすごかった
今回札コレに参加させてもらって、その体験そのものが非日常的ですごかったというのもありますが、それよりも自分にとって宝物になったのは、さまざまな方とのご縁です。
日本を代表するプロデューサーをはじめ、世界で活躍するかたとのご縁は本当にありがたいものです。今後、このことをきっかけに何か面白いことができたら最高です。
そして、エクスマの仲間たちは本当に最高です!!
こういう機会を作ってくれたマツモッティ本当にありがとうございました。
コメント
この記事の投稿者
小樽の寿司屋の三代目の中村圭助
小樽の情報や寿司の豆知識等伝えて行きたいと思います。